





私たちマルクニイトーは、陶磁器の製造メーカーではありません。
陶磁器の産地に根差した陶磁器卸商社です。
製造メーカーではありませんので、私たちの会社には陶器をつくる土もなければ、陶器を焼き上げる窯もありません。
ただ、昔からこの土地そのものに素晴らしい製造メーカーがたくさんあるのです。
千差万別、様々な製造メーカーでつくられる多種多様な陶磁器製品を、
皆さんの日常へ、はたまた特別な場面へとお届けするのが“陶器商” と呼ばれる私たち産地商社の仕事です。
私たちの考える現代の“陶器商”として然るべき姿は、
まず、 ただ単純に 「ものを仕入れてものを売る」、そのような旧来の卸業のイメージや思考から抜け出すこと。
そして、ものづくりの産地の商社だからこそできること、そうでなければできないことに真剣に向き合いたい。
それは、私たち商社がこの愛すべき陶磁器の産地で「作り手と尊重し合うものづくりができるか」ということと、
「買い手や使い手の思いを大切にできるか」という、きっととても素直なこと。
今の時代だからこそ、そんな純然たる姿勢で臨む「真っ当な陶器商」で、私たちはありたいと思います。
品質とは、製品そのものの出来のみならず、
開発や製造から販売、出荷、アフターフォローまで、
全ての工程の連携から作りだされるものだと考えます。
従業員一人ひとりが自分たちの携わる品質と向かい合うことで、
お客様の信頼にお応えして参ります。
他の誰かではなく、私たちを選んでいただけるように。
私たちの強みのひとつは、「つくる商社」であること。
良いものをつくることが、未来をつくると信じています。
個性あふれる様々な窯元と協力し、
唯一無二のオリジナルのものづくりに邁進しております。